5Oct

こんにちは!
英才個別学院 菅生校 教室長の齋藤です。
ここ数日徐々に寒くなってきましたが、皆さん体調はいかがですか?
体調を崩している方も多いので寒さ対策、風邪の予防にはご注意下さい。
さて、10月に入り、ハロウィンの時期が近づいてきました。
近年話題が取り上げられるようになりクリスマスに次ぐ
くらいのイベントになりつつあるハロウィンですが、
皆さん、どんなお祭りかご存知ですか?
今回はハロウィンについてお話しさせていただきます!
ハロウィン(もしくはハロウィーン)とは10月31日に行われるお祭りです。
もともとは秋の収穫を祝ったり、悪霊を追い出すためのお祭りです。
最近ではお祭りでは子ども達が仮装をして近所の家を1件ずつまわって
お菓子をもらうことで有名ですが
その由来は収穫祭の時に祭り用の食料を歩いて集めた農民の様子を真似たものだそうです。
有名なのはかぼちゃの中身をくりぬいて作る
ハロウィンのシンボルでもあるジャック・オー・ランタンですね!
これは悪い霊を追い払う為の飾りなんだそうです。
いつごろからか日本では仮装をすることがメインとなっていますが
もともとはジャック・オー・ランタンと同じく魔よけの意味が強かったようです。
今年も10月31日には色々な場所でハロウィンのイベントが行われます。
残念ながら英才個別学院は10月31日にお休みをいただいておりますが・・・
いろいろな文化を知る為に、タダ楽しむだけでなくその背景を調べてみるのも面白いかもしれませんね!
*************英才個別学院 菅生校 概要**************
【住所】神奈川県川崎市宮前区犬蔵1-40-35 センターアイル1F
【TEL】044-978-5105
【授業時間】 17時00分~21時30分(平日)
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【教室へのお問合せ】
①当教室ホームページからお問い合わせください。
②当教室までお電話ください (14:00~21:00 日・祝休み)